「ポジティブって、キレイ。」
私たちglamore(グラモア)はポジティブこそ女性が本当に美しい瞬間だと考え、
その瞬間を創り出すお手伝いをするブランドです。
ライフステージが進むにつれて
変わりゆくからだの変化に
どんな時でも寄り添い
ポジティブな気持ちを与える存在。
エイジングケアのために
緻密に計算された設計と
毎日使いたくなる着け心地。
シンプルでありながら
洗練されたデザインで
女性のからだの悩みから解放します。
これからもずっとキレイでいたいから。
今始めよう
glamore more……
『glamore』は2013年、前身となるショップの運営を開始。
自社オリジナル包帯生地を使用したレディース、メンズインナーを中心に、
スポーツインナーや和装インナー、補正下着などを販売。全て自社で企画・製造したオリジナルブランドを取り扱っていました。
その後、初のクラウドファンディングにて、自胸を育てる育乳ブラ『グラモアブラ』が大ヒット。
2022年現在は累計販売枚数850,000枚のロングセラー。
楽天市場では約6,000件以上のレビューを集め、総合評価は4.45と高評価を得ています。
『glamore』は30代~40代の特に出産後の女性に向けて
「日常を彩り、感動をお届けする」をコンセプトに立ち上げました。
下着の選び方について、20代の頃はデザイン重視になる方も多いですが、
30~40代になると体型に悩みが増えてきて、スタイルを補正してくれる機能の高さが求められてきます。
グラモアブラは、出産後のバストの体型変化に悩んだ、
社内の女性デザイナー兼パタンナーの熱意から生まれました。
女性が抱えるバストの悩みに寄り添い、こだわった商品を世に送り出し、
更に良い商品を生み出すために、日々商品開発に取り組んでいます。
『グラモア』というブランド名は「glamour(グラマー)」+「more(モア)」の造語です。
元々この名前は社内公募がきっかけでした。
その理由として「女性が自分自身の身体を愛し、もっと魅力的で輝ける毎日を過ごせるように」という意味が込められています。
日本の繊維産業をリードする「福井県」を始めとし、
中国の「浙江省」やカンボジアなど、国内外に自社工場を有しています。
企画・開発・生産までを一貫して行える強みを生かし、
自社管理体制の生産を行うことで、安定した品質管理を実現させています。
大手下着メーカーとパートナーシップを築き、企画商品を製造。
50年以上アパレル製造を続け、長年の経験に裏付けられた確かな技術力があります。
またネット販売を中心とし、生産から出荷まで自社一貫体制にすることで、中間コストを可能な限り削減。
品質と価格のバランスを取ることで、お客様にご提供することが出来ます。
そして販売の面では『サイズ交換無料』など、通販サイトでのお買い物が安心してご利用いただけるように、
お客様に寄り添うサービスの提供に努めております。