
Q:和装のときに普段の下着じゃダメなの?
A:NGです!
浴衣や着物は、日本人の体型や骨格に合わせて作られており、凸凹を抑えた寸胴体型になるように着付けをします。そのため、ワイヤー入りのブラジャーなど洋装用の下着だとボディラインが強調されて魅力的に見えず、着崩れしたり、下着が透けて見えたりするおそれもあるでしょう。
浴衣や着物は、日本人の体型や骨格に合わせて作られており、凸凹を抑えた寸胴体型になるように着付けをします。そのため、ワイヤー入りのブラジャーなど洋装用の下着だとボディラインが強調されて魅力的に見えず、着崩れしたり、下着が透けて見えたりするおそれもあるでしょう。
和装の下着は大まかに3種類。

和装に合うようバストを平らに整える役割があり、吸水性や速乾性、通気性に優れた素材が使われていることが多いです。

インナーとして和装と肌が直接触れるのを防ぎ、汗や皮脂による汚れを防止します。

肌襦袢の上に着用する下半身用の下着で、足さばきを良くしたり、着崩れを防いだりする役割をもちます。
Q:みんなはどうしてるの?
A:リアルな声、あつめてみました!
グラモアが実施したアンケートの結果をもとに、実際に浴衣を着るときにどんなインナーが選ばれているのか、どんな悩みが多いのか、リアルな声をまとめました。
グラモアが実施したアンケートの結果をもとに、実際に浴衣を着るときにどんなインナーが選ばれているのか、どんな悩みが多いのか、リアルな声をまとめました。
浴衣のとき、どんな下着をつけている?

「普段使っているワイヤー入りブラジャー」(87票)や「カップ付きキャミソール・ブラトップ」(82票)など、普段着用している下着をそのまま使っている方が多数派であることがわかりました。
一方で、「スポーツブラなどノンワイヤータイプ」(66票)を選ぶ方もおり、「締め付け感を避けたい」「リラックスした着用感を求めたい」といったニーズも垣間見えます。
「和装専用ブラ」を選んでいる方はわずか9票と少数であり、多くの方が浴衣専用ではなく“手持ちの下着”で代用している現状が見えてきました。
一方で、「スポーツブラなどノンワイヤータイプ」(66票)を選ぶ方もおり、「締め付け感を避けたい」「リラックスした着用感を求めたい」といったニーズも垣間見えます。
「和装専用ブラ」を選んでいる方はわずか9票と少数であり、多くの方が浴衣専用ではなく“手持ちの下着”で代用している現状が見えてきました。
浴衣の下着で困ったこと・悩みは?

「汗を吸ってくれずベタつく・蒸れる」(113票)という声が最も多く、夏ならではの不快感が多くの人の悩みになっていることが明らかに。
次いで「下着のラインや色が透ける」(97票)、「襟元や袖口から見えていないか不安」(76票)といった、見た目の問題に関する声も多数寄せられました。
そのほか、「締め付けがきつい」「ワイヤーが痛い」など着用感に関する悩みや、「肌着の重ね着で暑くなる」など、暑さと快適性のバランスに悩む声も多く見られました。
次いで「下着のラインや色が透ける」(97票)、「襟元や袖口から見えていないか不安」(76票)といった、見た目の問題に関する声も多数寄せられました。
そのほか、「締め付けがきつい」「ワイヤーが痛い」など着用感に関する悩みや、「肌着の重ね着で暑くなる」など、暑さと快適性のバランスに悩む声も多く見られました。
そんなお悩みを解決してくれるのが
グラモアの「和装インナー」です!
グラモアの「和装インナー」です!

「歳を重ねても長く使えるものを」
和装時のシルエットや着心地にこだわり、袖や裾のはみだしがないよう、細部まで何度も調整。着るだけで理想的なスタイルにととのえてくれます。

和装に適した胸の丸み・
高さをならした「はと胸」に。
高さをならした「はと胸」に。
胸を押し潰すのではなく、緩やかな丸みと適度なハリでボリュームを分散。胸に負担をかけずに、和装に適した直線ラインを作ります。

締めつけずに補正。
長時間の着用にも活躍。
長時間の着用にも活躍。
通気性の良い厚手のカップ付きで、ブラトップのようにすっぽり着用できるため、和装ブラの締め付けが苦手な方にもおすすめ。



背面のパワーゴムがカップを引き寄せ胸に添うので、パカパカ浮きを防ぐ。

汗脇パッド付きで、汗をしっかり吸収!大切なお召し物を皮脂から守る。

深めの襟ぐりで、えもんを抜いてもインナーがチラ見えしない工夫を。

腰ひもが当たる部分は肌に優しい生地がくるよう調整し、かいた汗をしっかり吸収。

足さばき良くする裾よけ機能付きのワンピースで、動きやすさを実現。
商品一覧
今だけ20%OFF!
~7/16(水)9:59まで

和装インナー(ガーゼ生地)
腰ひもが当たる部分がガーゼ生地になっているタイプです。包帯生地の柔らかな肌触りが心地良く、高い伸縮性で身体にやさしくフィット。襟ぐりが深く、インナーが外から見えにくい点も嬉しいポイント。丈はショートとロングがあります。
通常販売価格:3,630円(税込)
セール価格:2,904円(税込)

和装インナー(メッシュ生地)
腰ひもが当たる部分がメッシュ生地になっているタイプです。通気性と速乾性に優れており、さらっとドライな着用感が長く続きます。ベタつきや蒸れを軽減するので、暑い夏の日にぴったりの一枚です。
通常販売価格:3,630円(税込)
セール価格:2,904円(税込)